MENU
健康維持shopはこちら

前ローマ教皇のベネディクト16世が死去

  • URLをコピーしました!

前ローマ教皇のベネディクト16世が死去 教義に厳格な立場貫く

2022/12/31(土) 19:22配信
朝日新聞デジタル

https://news.yahoo.co.jp/articles/9e42a3cefb50e46ba6c55105b186cff0d32b41ab

ローマ・カトリック教会の第265代教皇を務めたベネディクト16世が12月31日午前9時34分、バチカン内の修道院で死去した。95歳だった。ローマ教皇庁(バチカン)が発表した。同月28日には、フランシスコ現教皇が一般謁見(えっけん)の演説で、ベネディクト16世について重病だと明かし、回復のために「特別な祈りを捧げてほしい」と呼びかけていた。

葬儀は5日午前9時30分からバチカンのサンピエトロ広場で行われる。

ベネディクト16世は本名ヨーゼフ・ラツィンガー。1927年4月16日、ドイツ南部バイエルン州マルクトル村で生まれた。2005年4月、ヨハネ・パウロ2世の死去を受け、教皇に即位した。

13年2月に高齢による健康問題を理由に退位するまで、約8年在任した。原則として終身制の教皇が生前退位するのは、1415年のグレゴリウス12世以来、約600年ぶりだった。退位後はバチカン内の旧修道院で読書や音楽鑑賞を楽しみ、静かな生活を送っていた。

ベネディクト16世が死亡してすぐ太郎の逆ギレが加速している

死んだその日に「運び屋」発言

策謀の中心人物かつ後ろ盾を失って発狂か

弁解などしないで黙っていればいいものを黙っていることすらできなくなっている

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次