NO IMAGE

国民的偽善番組24時間テレビがはじまるよ〜

ぎせんがはじまるよーーーーー

慈善じゃないよ

アンガールズ「触らないでっ!!」恫喝

2006年チャリティマラソンで、アンガールズのふたりが報酬の対価としてのランナーをこなしているときに起こった事件です。

沿道で応援していた女性が、アンアールズのふたりに近寄ろうした瞬間、女性の前で立ち止まったスタッフが「触らないでっ!!」と恫喝。これじゃ893です。

動画投稿サイト「YouTube」に“この”恫喝録画映像がアップされると20万件以上のアクセスが殺到。その女性が年配らしき容姿だったことから、ネット上の匿名掲示板には批判的な見方を中心に8000件を超える意見が書き込まれた。https://www.excite.co.jp/news/article/Tocana_201708_post_14141/

他人の迷惑を考えないマスゴミの凶悪な一面が垣間見えた微笑ましい瞬間でした。

触られるのが怖いなら走らせんなよ

24時間マラソンで「近隣住民の迷惑になるから見にこないで」とアナが注意したことがありました。

見にくるに決まってるだろ
芸人走らせるから客が集まってきて近隣住民の迷惑になるんだろ

西村知美のワープ事件

24時間テレビ史上、最高のやらせといえば西村知美ワープ事件です。

西村知美が報酬の対価としてランナーを務めた2002年チャリティマラソンで起こった事件です。

チャリティマラソン2日目の午後6時過ぎには、走行距離100km中70kmを走破していた西村さん。けれど、24時間テレビは2日目の午後9時で終了となってしまいますから、残り3時間で30kmを走りきらないとならないというちょっとキツめの距離が残っていた状況だったりしました。

普通に考えると、西村さんがエンディングまでに武道館にたどり着くことは不可能な情勢です。しかし、1時間後、中継に再び西村さんが現れた際にある不自然な情報が視聴者の目に飛び込んで来ます。それは、テレビ画面に表示されている残りの走行距離が、一気に10kmまで減っていたというものでした。https://newsmatomedia.com/24tv-marathon

1時間で20kmを走破するという異常な脚力を披露したことになった西村知美。

ここから西村知美最速伝説が生まれました。

ハーフマラソン(約21km)の女子世界記録はエチオピアのレテセンベト・ギデイの1時間02分52秒ですから、西村知美は世界記録級の速さをみせつけたことになります。

夜中は誰もテレビを見ていないとでも思ったのでしょうか。

24時間テレビ 虐待

https://www.youtube.com/watch?v=2NUZhY3Z4DI&t=23s

虐待映像をバックにAKBがダンスする、という珍奇な場面になりました。

まるで、ワクチン後遺症があっても知らんぷりする腐った日本社会を象徴しているかのようです。

問題のシーンが流れたのは少年が山頂に到達した28日16時過ぎで、登山をサポートした浜口京子が少年の手紙を代読した後のことだった。AKB48の歌の最中に富士山に画面が切り替わると、少年を抱き上げようとする父親とそれに抵抗しているようにも見える少年の姿が‥‥。その後、父親が少年の帽子を取って頭を撫でる場面が映ったが、帽子の取り方が頭を叩いているようにも見えたことから、「暴力生中継の放送事故」として大炎上してしまったのだ。

「頭を撫でるところがカットされた動画がSNSで拡散されたため、虐待が行われたような印象を多くの人が持ってしまった。これはデマの拡散と言ってもいいでしょう。ネット民からは『好感度抜群の浜口京子をこんな番組に起用してほしくなかった』といった強い批判まで聞かれました」(テレビ誌ライター)https://www.asagei.com/excerpt/64995

 

事実ならば数百万から数千万円のギャラ

24時間テレビはチャリティーの仮面をかぶった偽善番組、というのは有名になりましたね。

複数の24時間テレビの出演者ギャラリストがインターネット上に掲載されているが、掲載されている時代によって金額に違いはあるものの、事実ならばほとんどの出演者が数百万から数千万円のギャラを受け取っていることに。2018年時点のギャラリストや、2020年に掲載された最新ギャラリストなどを以下に掲載する。

・24時間テレビ主要タレントギャラ推定額一覧(2018年の時点)
萩本欽一 1億円 ※総合司会時
嵐 5000万円 ※1000万円×5人
TOKIO 5000万円 ※1000万円×5人
徳光和夫 1500万円
DAIGO 1000万円
ブルゾンちえみ 1000万円 ※マラソン出場年
大島美幸 1000万円 ※マラソン出場年
羽鳥慎一 500万円
加山雄三 200万円
谷村新司 200万円
その他タレント 10万円~100万円
障害者の出演者 0円~謝礼程度(交通費など最低限の経費レベル)

・24時間テレビ出演者ギャラ推定額一覧(2020年の時点)
総合司会者 500万円以上
メインパーソナリティ 1000万円以上
パーソナリティ 500万円以上
マラソンランナー 1000万円以上
ドラマ出演者 200万円以上
CM収入 22億円以上
https://buzz-plus.com/article/2020/08/23/questions-about-charity-programs/

しかし、そんな中で嵐の櫻井翔さんが握手に応じていなかったという情報がTwitterなどで注目されています。

櫻井さんは2017年のメインパーソナリティー。なぜ、握手に応じなかったのでしょうか。

以前も握手に応じていなかった
櫻井さんは過去にも募金ブースに立った際、ほかの嵐のメンバーたちが握手に応じている中で1人、手を後ろに組む映像が確認されています。

ファンが握手を求めたところ、櫻井さんはこういった返事をしたのだそうです。

「握手するために募金に来たの?」

一番の目的は『募金』であるはず。自分と握手をすることが目的であることを、櫻井さんは嫌っていたようです。

ほかにも、「募金なので、と謝られた」「謝る際には一礼された」というファンの投稿が見られました。

櫻井さんは自分への握手の対価として募金をもらうのではなく、純粋な募金が欲しかったという思いがあるのでしょう。

また、募金を受け取る際には、ほかのタレント同様に明るい笑顔だったそうです。https://grapee.jp/383258

その募金もどうせ翔さんのギャラになるんだから握手してやれよ

「ギャラのためにチャリティーに来たの?」

小島よしおが24時間テレビ熱湯コマーシャルでヤラセを暴露

https://www.youtube.com/watch?v=JqTniXqd10g

たいして面白くないですね

ひどいボランティア内容

 

肝心のボランティア内容はといえば企業の販促グッズとか食品販売。一番酷いのは女の子相手の客引き。殆どナンパだったらしい。企業のサービスを無料で受けさせて宣伝にしていたと。

弟は先輩に誘われて24時間TVボランティアに初参加。まずはあの500円の黄色いTシャツを強制購入させられたそうです。支給かと思ってたw

NHKへのお布施という募金は強制されていますけどね

拒否するとドアをバンバン蹴られるらしいです。

「どうせ治らない病気の治療にお金がかかるんだから協力してくれてもいいだろ!」

私は子供のころ白血病でした。
8歳の頃、24時間テレビから撮影依頼が来たことがあります。
そのときは抗がん剤治療が終わって比較的元気な時だったのですが「体調悪くないの?無理してない?テレビが来るからって無理しなくていいんだよ」とわざと辛くしてろみたいに言われて怒った両親が取材を断ると「どうせ治らない病気の治療にお金がかかるんだから協力してくれてもいいだろ!」と捨て台詞を言われました。

この方以外にも、突然障害を持った子供のいる家庭に電話がかかってきて24時間テレビへの出演依頼がきて断ると暴言や差別用語を叫ばれたという記事や番組プロデューサーが企画を作る際に「どっかに頑張ってる障害者いないかなぁ」と発言したりと企画には障害者が必要なのは仕方がないとしても、そのやり方には疑問が残ります。

マスゴミの推したワクチンのおかげで、健康体の人間のほうが珍しくなりそうな勢いです。

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!
NO IMAGE
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロッカーを検出しました

広告をブロックする拡張機能を検知しました。閲覧をするには、これらの広告ブロッカーを無効にしてから更新してください。

error: Content is protected !!