医療従事者の休職増加 外来診療の制限広がる
1/10(月) 12:29配信https://news.yahoo.co.jp/articles/4cce00e3ddbce5b9fda5448cff143f168709f878
県内では9日まで3日連続で1000人を超える新型コロナウイルスへの感染が確認され、医療従事者の休職による影響も深刻化しています。
新型コロナへの感染や濃厚接触者になったことなどで勤務できない医療従事者は9日までに485人に上っています。
外来診療や入院の制限を始めている県立中部病院の椎木創一医師は第5波の時よりも休職する人は桁違いに多くなっていると話します。
椎木医師「感染して発症するという職員もおりますし、やはり濃厚接触、ご家族様で出たとかいう方ももう後を絶たない状態です。」
オミクロン株が比較的軽症で済むなどと楽観する声もある中、椎木医師はこのまま病床が確保できなければ重症化した人を受け入れられなくなると危機感を示します。
椎木医師「いまとてつもなく患者数が増えているので、やはり持病のある人とか、具合の悪い人、そういった方の受け入れが滞ってしまう懸念があります。」
自分でイカサマにひっかかり陽性祭り
その検査が何なのか調べもしない高学歴
大半の病院医者はいらないのかも
何も治してなかったんだし
クスリ配ってるだけだし
カネばかり儲けやがってさ