行列のできるセンター pic.twitter.com/rBTn8ILw7U
— 尾身しげらない (@ShigeranaiOmi) January 23, 2022
ワクチンのときのバイトだろ
並び屋って案外安いんだな。12時間並ばせても38000円か。超人気商品の先着順販売に中国人が雇った並び屋や乞食が沢山並んでるって聞くけど、これなら元が取れるよな。
行列マーケティングのラーメン屋に並び屋を2時間雇ったら約9000円で食えるな。金持ちは自分の代わりに貧乏人を並ばせる時代だよ。 pic.twitter.com/5plDsZrQTD— 黒かどや (@kadoya1) December 9, 2019
並び屋バイトの仕事内容は前述したように行列に並ぶ事が仕事になります。
なぜこのような仕事が必要になるかと言えば主には並ばないと入手できない人気の商品やサービスがあるからです。
例えばアイドルのコンサートチケットや新発売の通信商品・握手会などの整理券・限定品のブランド・入手難のゲーム・花火やお花見の場所取りなど、発売前や開催前から人気があり行列ができる商品の場合は、何時間も前から並んでおく必要があります。
並び屋バイト