今日、外来患者さんが突然倒れて、結局大動脈解離で亡くなったのだけど、解離は明らかに多いです。枠によるスパイク蛋白が血管壁に何らかの影響を与えているのでは?
— 病院勤務 (@stop_vaccine) January 22, 2022
今日、外来患者さんが突然倒れて、結局大動脈解離で亡くなったのだけど、解離は明らかに多いです。枠によるスパイク蛋白が血管壁に何らかの影響を与えているのでは?
コロナワクチンを打った後に大動脈解離が起こった、だけどそれはワクチンとは関係ないと言い切ってしまう医師がいます。
はたして本当にそうなのでしょうか。
コロナワクチンで大動脈解離
大動脈解離とは血管が裂けて破けてしまうといった症状なのですが、致命的な結果となります。
コロナワクチンを打つことによって 赤血球とワクチンの成分が結合し病的細胞になり、集まりながら血管壁に付着し血管が狭くなります。これが血栓なわけで血管の中を塞ぎます。 血管が詰まると死んでしまうので、他の道を作ろうと別の経路を作り血液は通り抜けようとします。それで裂けたように見えるわけです。
しかし、その道も細胞が詰まり、最後には血管自体が破けて出血し死亡となります。
流れている川に大きな石を置いて席止めようとします 。
それでも水というものは横の隙間から通り抜けようとしてきます。
通れなければ別の経路を勝手に作り氾濫します。血管の中をふさぐようなマネをするから他の道ができて最後には血管が破けるわけです。
知らないから関係ない
現代の医学では情けないことに、細胞が何からできるかは不明となっています。
赤血球が成長して細胞になっているわけですが、このことは全く知られていません。どこの大学に行こうが、誰も知らないので教えてくれません。
知らないから関係がない、ワクチンと大動脈解離の因果関係はないと決めつけられてしまい、大動脈解離の患者がどんどん増えてバンバン倒れます。
「説明つかない」のと「関係ない」は違います。病気の原因もわからない分際でやるから悪いのです。
いきなり急死したベルセルクの作者も、有名人だからと優先してワクチンを受け、そのワクチンの効果で血管が詰まり裂けて大動脈解離を起こして死亡したものと推測できます。
血管を血や肉の塊で塞げば病気にできる
大動脈解離だけではありません。
人間の体は毛細血管だらけになっています。その血管を血の塊や肉の塊で塞いでしまえば病気になるということです。ワクチンを打った人が、いろんな病気になってるのでおわかりですよね。
原因は同じですが、みかけの症状病気が違うだけです。血液の流れの悪く詰まりやすい箇所は人により異なりますが、原因は同じでも、詰まる箇所が違うだけで、異なる病として発症するわけです。
心筋梗塞や脳梗塞・失明などが有名ですが、どんな病気も起こす危険性があります。こんな代物を、コロナのリスクの高いお年寄りは打ったほうがいい、などといまだに寝言をほざく者もいますが、打てば持病悪化で速攻死亡ですからダメに決まっています。年齢が高い人は毒打ったほうがいいんだそうです。
逆に、詰まった血液を取り除くことができれば、どのような病気も治せる可能性もあるということ、それが赤血球の逆分化作用と血液の弱アルカリ性なのですが。