ワクチン実用化、地球温暖化の予測に貢献…米の研究者3人に「日本国際賞」
2022/01/25 10:23読売新聞公益財団法人国際科学技術財団(東京)は25日、独創的な研究で社会の発展に寄与した科学者らを顕彰する今年の「日本国際賞」を、遺伝物質の「メッセンジャーRNA(mRNA)」を使った新型コロナウイルスワクチンの実用化や、地球温暖化の研究に貢献した3人に贈ると発表した。
「物質・材料、生産」の分野では、米ペンシルベニア大のカタリン・カリコ特任教授(67)とドリュー・ワイスマン教授(62)が選ばれた。mRNAを体内に入れた時に起きる炎症反応を抑える技術を開発し、ワクチンなど医療応用への道を開いた。https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20220125-567-OYT1T50062.html
殺害しまくった功績だろ