マッチポンプ商売
Pfizer社と独BioNTech社、帯状疱疹mRNAワクチンの開発で協力
2022.01.13
米Pfizer社とドイツBioNTech社は2022年1月5日、mRNAベースの新たな帯状疱疹ワクチンの研究開発および商品化に関する協力契約を結んだと発表した。Pfizer社が保有する抗原技術と、BioNTech社のmRNAプラットフォーム技術を組み合わせる。開発費用は分担するという。臨床試験は2022年後半の開始が予定されている。
抱き合わせ商法(だきあわせしょうほう、英: tying)とは、本来の商品・サービス(主たる商品)とは別の商品・サービス(従たる商品)をセットで販売する方法・手法の総称を指す。抱き合わせ販売とも呼ばれる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/抱き合わせ商法
コロナワクチン後遺症に帯状疱疹ワクチンをセットでどうぞ
医師(賢者):どれもやったほうがいいよ!(へッへッへ)
ワクチンで帯状疱疹になったら帯状疱疹mRNAワクチンもあるよ!
毒を注入したから細胞壊れて毒を出そうとして表面でぶつぶつになってるんだけどな
で、帯状疱疹mRNAワクチンを打ったらまた胞壊れて毒を出そうとして帯状疱疹になるわけ
医師:因果関係ないしぃ〜
どんどん死のう!
mRNAで毒まみれに
医師や看護婦が楽しく幸せに暮らせるようにあなたたち凡人が毒を注入して死んでくれればいいの
テレビや漫画でもぼーっと聞いて何も考えず会社に入ったら上司の言うことをおとなしく聞いて
コロナ騒動が始まったらまっさきに危険な接種会場に行って毒を打って死んでくれればいいの
ワクチン、ダメ、ゼッタイ!