健康維持shopはこちら

因果関係ナシがウケすぎたから新ネタを医師芸人が編み出す

  • URLをコピーしました!

ワクチン接種後死亡、因果関係は「評価不能」 神奈川県報告
神奈川新聞 | 2021年5月18日(火) 21:37
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-507007.html
新型コロナウイルスのワクチン接種を巡り、県は18日の県議会厚生常任委員会で、接種後に死亡した県内在住者3人の概要を報告した。3人は60代男性と90代女性、70代男性で、接種と死亡との因果関係については「評価不能」とされたという。

60代男性と70代男性は接種の翌日、90代女性は2日後に亡くなった。死因は明らかにしていない。県は14日の新型コロナ感染症対策特別委員会で、3人のうち1人は「因果関係はない」としたが、説明を修正した。県医療危機対策本部の篠原仙一室長は「基礎疾患がある人は接種への不安があると思う。かかりつけ医への事前相談や接種前の予診で、体の状況などを相談してほしい」と述べた。

目次

因果関係ナシがウケすぎたから新ネタを

日本の伝統芸能にまで昇華された因果関係ナシ詐欺。言った瞬間笑いがまき起こるレベルにまで成長。その年の流行語なんていうレベルを遥かに超えたウケ具合です。才能のない吉○芸人が羨ましがるほどです。

さすがにウケすぎたため、このままでは一発屋芸人と扱われることに恐怖を感じた医師会は、次のネタを考えなければならない状況に追い込まれます。

そこで編み出したのが「評価不能」

「因果関係ナシ」が
「因果関係が評価不能」に

因果関係ナシと評価不能で何が違うのかさっぱりわかりませんが、医師会も芸人のはしくれである以上、新感覚の新ネタを作っていきたいわけです。また最近では「前後関係」も現れました。がん治療死までコロナ死と因果関係を広げておいて、ワクチンだけは前後関係だから関係ない、と因果関係をの範囲を狭くしてるだけのペテンです。

何でもかんでもコロナ死にしてきた連中です。「死因コロナ死」にすればカネがもらえますが、「因果関係あり死因ワクチン死」では訴えられてカネがなくなってしまいます。カネをもらいすぎて専門家の目が腐り評価できないだけです。全部カネ目です。いつまで言葉遊びと集金しているのでしょうか。

危険なマネはしなきゃいいのに親切に止めてやってもやるんです。医師には「待て」ができない犬以下の方が多すぎます。人間が腐ってるんでしょう。

ワクチン打って死ななかった者は後遺症が待っていますが、どう回復させる気なのでしょうか。風邪も治せない分際で。国民の体調不良の改善なんかこれっぽっちを考えず、さんみつ無視してパーティーやったり、目先にあるカネと利権に取り憑かれます。

専門家芸人の罪の重さは

専門家芸人が自分の利益のために「ワクチン効く」と軽い気持ちで嘘付いただけで、騙されて死んだり後遺症に悩む患者がどれほどの人数に上るのか考えたことがあるのでしょうか。

10人くらい直接殺せば一流の殺人鬼になれますが、無数の人間を口先ひとつ騙し殺すわけですから、そこらへんの殺人鬼どころではなく、その罪は甚大です。医師芸人の方々はわかっているのでしょうか。どうせ日頃から薬屋に気に入られたくて患者を騙して毒盛って殺していたんでしょうが。

基礎疾患なんてそんなの関係ねえ!関係ねえ!

基礎疾患がある人が接種への不安があっても医者がムリに押切り見境なく殺害。70歳でも80歳でも90歳でも100歳でも、お話聞いて満足させて、基礎疾患あろうがなかろうが「そんなの関係ねえ!」と毒打って殺害。打った自分の責任になるからと報告は絶対しないで隠蔽。

「こんなの副反応じゃねえ、抗体ができてるんだ」と妄想に基づく知識で強弁。完全に気が狂っているわけですが、発狂した医師がインチキワクチンを真に受けて暴走してるのを免疫の暴走だと言い張って騒いでるだけです。

人の生命をナメ腐る医師は逃げ切れない

ワクチン前の医師の問診など無意味です。打てば出世に有利なんでしょう。コロナワクチンに手を出す開業医もいますが、たくさんお金がもらえるんしょう。自己拡散ワクチンで周辺住民にも迷惑です。欲にまみれた馬鹿が一番のスーパースプレッダーです。

医師が患者のために必死に頑張る尊い存在だと誤解してませんか。平気で抗がん剤で治るとか騙し殺して嘘付き隠蔽。コロナ前からすでに医療は腐っていました。それが本領発揮しただけです。

「くだらねえワクチン打って死ぬんだから馬鹿だろ」と内心で医師は患者を見下していますが、くだらねえワクチンに手を出した医師が一番の馬鹿です。殺しまくって逃げ切れるとでも思ってるのでしょうか?

いい加減に医師のインチキ医療に頼らず、病院に近寄らず、自力で健康維持をしていく時代になったってことです。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次