NO IMAGE

サイコパス運び屋大臣ポータローが必死に死人続出ワクチンをアピール

今日も元気なサイコパス芸人。顔を真っ赤にして言い逃れを始めます。

「何か言われたら、僕のせいにして」

「僕はただの運び屋です!」

 

「何か言われたら、僕のせいにして」河野大臣がワクチン接種を進める自治体職員へメッセージ

https://www.buzzfeed.com/jp/yutochiba/kono-tarou-2

新型コロナワクチンの接種を後押しするため、自治体との調整など実務面を担う河野太郎ワクチン担当相。

高齢者接種の予約などを巡って起きた混乱をどう受け止め、これから始まる一般向けの接種に向け、どんな教訓を得たのか。

ワクチンを巡る誤情報や不正確な情報に対抗するために、正確な情報を届ける重要性を河野氏は強調した。

河野氏の接種はいつ?

ーーでは、(地元の)神奈川県平塚市で住民として順番が来たら接種する。

そうですね、平塚で。

ここまでワクチンを接種したいという高齢者の方が多い状況では、大臣が率先して接種し、PRする必要もありません。

それだけ皆さんには、このワクチンの有効性が高いということを理解していただくことができたのだと思います。

自分は率先してスダレハゲと同じ生理食塩水を接種する予定のポータロー。

ここまで被害が大きい状況では大臣が率先して接種しPRする必要もありません、とフェイクもせず堂々と逃げる予定です。高齢者が欲しがってるから、と国民のせいにしながら。

ーー河野大臣は接種券がなくても、誰でもいいから余剰ワクチンを接種するよう発信も続けています。しかし、現場ではメディアなどから叩かれることを恐れて、廃棄を避けるために苦労している例もあるようです。

貴重なワクチンを無駄にしない、これが第一です。

自治体によっては、接種会場の隣に自衛隊の駐屯地があるから、余ったら自衛隊の人に接種するといったこともあるでしょうし、学校が近くにあるから、学校の先生に接種しますといったことでも構いません。

そこは自治体あるいは会場の特性で、工夫していただきたいと思っています。

余剰ワクチンがあれば、遠慮せずにうっていただきたい。

もしも何か言われたら、「河野がやれと言った」と伝えてください。僕のせいにしていただいて構いません。

現場では国民から叩かれることを恐れて廃棄をするために苦労している例もあります。ゴミのようなワクチンを即捨てる、これが第一です。

余剰ワクチンを作り、遠慮せずに捨てていただきたい。
もしも患者が死んだら「河野が殺れと言った」と伝えてください。
河野のせいにしていただいて構いません。

河野のせいなのは当然ですが、死んで河野のせいにしても生き返りません。どうせ河野は逃げるだけです。

「運び屋だった」と逃げ始めましたが予想どおりの展開です。

ーーワクチン接種をめぐっては、副反応と有害事象(注)を混同したような議論も続いています。時には誤解を招くような報道もなされていますが、正確な情報発信という面で今後、政府として何か取り組む予定はありますか?

インフルエンザのワクチンに比べると、針が細いこともあり新型コロナワクチンはうつ時はあまり痛くないと言われています。しかし、新型コロナワクチンの方が副反応が強く出るというのは、紛れもない事実です。

中略

繰り返しお伝えしたいのは、確かに副反応も出るけれども、このワクチンは高い効果を発揮するということです。

副反応の負荷を考えても、得られる利益の方がはるかに大きい。我々もそのことをしっかりと説明していかなければいけないと思っています。

得られる利益が全くなし

このワクチンは高い効果で地獄絵図。打った患者が続々死亡。高齢者施設からの救急車の数がすごいです。人口削減効果が発揮されています。

このことをしっかりと説明していく気はないようです。

一方で、ワクチンに関するデマには根も葉もないものも多い。みんなで打ち消していくしかないだろうなと思います。

常識的に考えればわかるよね、といった内容のものもあるのは事実ですが、これは事実ではありませんよと伝えていかないといけません。

デマへの対応は非常に大事だと思っています。

アメリカでは政府だけでなく、色々な学会や科学者のグループがデマを検証する活動をして、ワクチンをみんなで接種しようという機運を高めています。

日本でも医師や科学者たちがグループを作って色々と発信してくれています。内閣広報室とも連携してもらっていますが、現役世代への接種を進めるためにはこうした取り組みをペースアップしていかないといけません。

ワクチンに関する被害は、根も葉もないデマを広めてみんなで打ち消していくしかないだろうなと思います。

金を払えば何でも言うことを聞かせられるランサーズや嘘しかつかない御用学者を使って。

日本でも、金に目がくらんだ医師や科学者たちがグループを作って色々とデマを発信してくれています。安心安全ワクチンだと。

(編集部注:有害事象とは、ワクチン接種後に起きた、あらゆる好ましくない出来事を呼ぶ。接種と因果関係が分からないもの、なさそうなものも含まれる。例えば接種翌日に転んでけがをしても、医療機関は有害事象として厚労省に報告する。これらのうち精査を経て接種との因果関係がはっきりしたものが、「副反応」と呼ばれる)

患者が死んでも医師が報告拒絶。

これらのうち精査を経て専門家が認めた接種との因果関係がはっきりしたものが、「副反応」と呼ばれるそう。

絶対に認めない専門家の精査を経るから因果関係ナシ。

ーーワクチンとの因果関係が明らかになっていない人の死を、ワクチンによる死亡であると主張する人々もいます。

しっかりと、有害事象と副反応の違いについても伝えていかなければいけないと感じています。

インターネットでは様々な情報が拡散していますよね。

高齢者接種を後押しするためにはテレビや新聞での発信が重要ですが、若い世代の人々の接種を後押しするためにはネットでの発信が重要になってくると考えています。

有害事象と副反応は同じ。サイトカインストームもアナフィラキシーも毒を注入して苦しんでるだけで同じ。

若い世代の人々の接種を後押しするためにはネットでの発信が重要になってくるからネットもデマだらけです。

情報届ける上で、「ブロック」は弊害にならない?

ーー情報発信をする上で、河野大臣はTwitterを活用するとともに、「ブロック」機能をよく使うことで知られています。なぜブロックするのでしょうか?

例えば道を歩いていて、見ず知らず人にいきなり「バカヤロウ」と普通は言わないでしょう。

もしもそんな人がいたら、避けますよね。

しかしネット上では、そういうことを平気でやる人がいます。SNSの陰の部分なのだと思いますが、そうした誹謗中傷がきっかけで亡くなった方もいます。

そういうことを許してしまうから、あのような事件につながるんだと思うんです。

道を歩いていて、見ず知らず人にいきなり「バカヤロウ」と普通に言われることをしているんでブロック。

「あのような事件」とも関係があるのでしょうか。批判するなとの暗示をテレビを使ってかけるために。

完全にサイコパス状態。批判は事実は誹謗中傷と都合よく解釈して逃げます。嘘をついてる本人が答えを吐いてることもありますのでよくみてください。

スダレハゲとこのサイコパス芸人は後世の歴史家からの誹りを免れないでしょう。

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!
NO IMAGE
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロッカーを検出しました

広告をブロックする拡張機能を検知しました。閲覧をするには、これらの広告ブロッカーを無効にしてから更新してください。

error: Content is protected !!