一生懸命勉強して入った医学部。
ぜんぜん病気が治らないし、おかしいな
ワクチン打ったよけいに病気になるし、打ったら患者が死んじゃった
僕のせいじゃないもん
因果関係不明だもん
患者が同意したのが悪いんだ
毒チン騒動、盛り上がってきましたよね。
ワクチンを推進した医師の方々も発狂してきましたよね。
1年も前から「こうなるよ」と言ってたら狂ってる扱いでしたが。狂ってるのは医者のほうなのはわかったでしょう。
医師の方々、残念ですが、あなたの入ったのは医学部ではありません。
731部隊です。
731部隊と国立大学医学部
731部隊(ななさんいちぶたい)は、第二次世界大戦期の大日本帝国陸軍に存在した研究機関のひとつ。
正式名称は関東軍防疫給水部本部で、731部隊の名は、その秘匿名称(通称号)である満州第七三一部隊の略。
常石敬一や秦郁彦によれば、731部隊では生物兵器の開発や治療法の研究などの目的で、本人の同意に基づかない不当な人体実験が行われていた。
NHKはこの資料のほか、現存する部隊名簿や論文から技師の経歴を洗い出した。その結果、最も多くの研究者を出していたのは京都大学、次いで東京大学だったことが明らかになった。少なくとも10の大学や研究機関から、あわせて40人の研究者が731部隊に集められていた。
https://www.nhk.or.jp/special/plus/articles/20170915/index.html
さんざん悪事を働いた731部隊の連中が国立大学医学部の教授となっていたのです。結局、731部隊が国立大学と会社の名前が変わっただけで、性質は何も変わっていなかったのです。
こんな集団が、病気の治療法なんて真面目に研究するわけがありません。
健康に役立つ研究をした者は追放です。
騙されて気がつかない哀れな学生
人体実験機関が患者を治すことを研究するわけがありません。
人体実験や化学兵器に生物兵器の研究です。ここでいくら勉強しても患者は健康にはなりません。
当たり前のことに気が付かないのが馬鹿と言われるのです。学校や塾の先生にうまく誘導されてきましたよね。
みんなが遊んでるときに頑張るあなたは人生の勝者です、と乗せられながら。
化学なんて真面目に勉強してたら毒物の名前ばかり覚えさせられます。高校で毒の勉強たくさんやって、薬学部と称する毒学部で毒の研究し出すわけです。
市販薬や処方薬は毒ばかりで、国民の大半は薬物依存症に陥っていますが、毒を薬と覚えこまされて気が付かない医師と薬屋ががんがん毒を配ってるのが原因です。
あなたの学んだのは医学じゃないから
がん治療を受けますか?と医者に質問したら99%が受けないと回答、残りの1%は受けます、と嘘をつきます。治るわけがないからです。でも他人には勧めます。家族には「絶対に受けないで」と説得したりしています。当たり前です。抗がん剤はマスタードガスなのですから。
毛がどんどん抜けていくことから、モデルナコロナワクチンは抗がん剤・マスタードガスを改良したものとわかります。マスタードガス「ツィクロンB」との関係がはっきり見えてきます。赤血球に異物を付着させ、電子や栄養を運ばせないようにしているのでハゲていくのです。がんだらけになるところなど、まさに抗がん剤です。
ちなみに、「白血病で毛が抜ける」はウソ、情報操作です。抗がん剤が原因です。白血病は血液が酸性になりすぎ骨がとけすぎの病ですから抗がん剤みたいなマスタードガスで治るわけがありません。
がん治療なんて治療ではなく、ただの人体実験です。たくさん実験して殺しまくると、出世が早くなり、接待を楽しめることになり、お金がたくさんもらえることになるのです。
ワクチンを素晴らしい薬のように宣伝すれば、金ががっぽりもうかる毒チンでもおわかりいだだけたでしょう。
だから血眼なり患者に抗がん剤を注入しまくり、殺して回る医師もいます。自分がやったと気づかれないように、誰も見ていないすきを狙って抗がん剤を注入、患者が急変して後から現れて「急にがんが進行したぁ!」と猿芝居を打ちます。
腹を抱えて内心笑っています。馬鹿だらけでバレやしねえと。
日頃から毒殺しているのをなじられたと感じるので、抗がん剤を拒否すると劣化のごとく医者が怒るのです。抗がん剤を希望した患者には打ち、拒否した患者には無理やり打ち、どっちにしろ打ってる医師もいます。人を殺すのに慣れすぎ、悪事とも感じなくなっているのだから怖いです。
こんなバカなことを数十年も繰り返し、医学を学んだつもりになって他人を小馬鹿にしていますが、誰一人治した経験がないのです。
こんなゴミクズに「てんてぇ〜」とか何十年もちやほやしてきたことのほうが茶番です。そろそろ石を投げられる時期に入ってきたのではないでしょうか。このザマで、自分が医学部に入って医学を修めた医師だと誤解してたらお恥ずかしすぎてかたはらいたいです。