日本高血圧学会の子ども向けパンフレットをみてみる
こうやって小さい子供に嘘を教えて病人を作っていくのです。
https://www.jpnsh.jp/data/kouketsuatsu_pamphlet_teigakunen.pdf
いつのまにか1日6g未満になってるし
このあいだは10gっていってたのに
必要な塩を減らせば減らすほど病人増えてウハウハ
https://www.jpnsh.jp/data/kouketsuatsu_pamphlet_teigakunen.pdf
高血圧とは?
体の中には「血」がながれているよ。この「血」は「心
ぞう」というポンプでおされて、血かんの中を通って、
体をながれているよ。このポンプで「血」がおされ
る力を「血圧」というよ。この「血圧」が高くなることを「高血圧」とよぶよ。
「高血圧」になると「心ぞう」や、「のう」の病気に
なりやすくなるんだって。お父さん、お母さんやお
じいちゃん、おばあちゃんが病気になったらかなし
いよね。だから ………
かぞくの人に、「血圧」が高い人がいないか、きい
てみて。
もし、高い人がいたら、「気をつけて」ってはなし
てね。「しおからい」ものを食べすぎると「のど」がかわくね。
これは体の中の「しお」を「水」でうすめるためだよ。
体の中の「水」がふえると「血圧」が高くなるよ。
おかしにも「しお」が入っているよ。だから、おかし
の食べすぎには、気をつけようね。「うすあじ」
にしようね
この「血圧」が高くなることを「高血圧」とよぶよ。
高血圧は「水」がげんいんなんだって
ざれごとをまにうけたおじいちゃんやおばあちゃんが
ていナトリウムけっしょうをおこして「水」がなくなってふらふらになってるよ
まにうけてると しぬよ
だから いしの信じすぎには、気をつけようね