MENU
健康維持shopはこちら

  • URLをコピーしました!

医療専門家が科学的根拠もなしに目の敵する塩を紹介していきます。

伯方の塩 1kg

伯方の塩 1kg

メキシコ・オーストラリアの天日塩田塩を日本の海水で溶かし、海水の成分を生かしてつくった粗塩。ニガリをほどよく残し、しっとりした塩粗は溶かして使うのがお薦め。料理全般に使えてスーパーでも見かけるお手頃な塩です。

¥345 (2021/06/19 21:15時点 | Amazon調べ)

アルペンザルツ 500g

アルペンザルツ 500g

ドイツアルプス山脈のふもとバート・ライヒェンハルの岩塩層から作られた岩塩。ミネラルが豊富でマイルドな味わいが特徴。調理用として食卓塩として料理に使えます。

「おにぎり」「モッツァレラチーズとトマトのサラダ」「てんぷらの付け塩」「グリルしたお野菜やお肉」などのシンプルな料理においてコクのある塩が素材の味を引き立たせます。日本の軟水には少ないカルシウム成分がコシの強さを引き出し、パスタをほどよい硬さに美味しく茹で上げます。

¥756 (2021/06/19 21:16時点 | Amazon調べ)

南の極み 天日塩

南の極み 天日塩 500g【天日】【海塩】【500g】【オーストラリア産】

南オーストラリア南極海の美しい海水を太陽と風の力でゆっくりと自然結晶させた天日塩。サラサラで使いやすい。固結防止剤不使用。

やがため 矢堅目の塩 250g

やがため 矢堅目の塩 250g

五島列島の清冽な海水を使用。昔ながらの伝統製法、平釜式直火焚き。ミネラルと辛みを抑えたまろやかさが特徴。どんな料理にも良く合い素材の旨みを引き出す。肉の薄切りやカツオの刺身にはちょっとつければ他の調味料は不要です。

¥767 (2021/06/19 21:18時点 | Amazon調べ)

伯方の塩 焼塩 250g

伯方の塩 焼塩 250g

メキシコ・オーストラリア・日本の海水で作った伯方の塩焼き塩タイプ。伯方の塩を適温で焼いた小粒の塩ノーマルな伯方の塩はしっとり系でふりかけて使いにくいが、伯方の塩 焼塩はサラサラで使いやすい。旨味がありステーキ肉や焼き魚を焼く前のふり塩にどうぞ。

¥189 (2021/06/19 21:19時点 | Amazon調べ)

天日湖塩/1kg

天日湖塩/1kg

砂漠に結晶しヒマラヤ山系の伏流水で溶かしだされ太陽と風の力で再結晶。一面の海だったモンゴル大平原。その海は岩塩の地層となり伏流水により塩の湖に。その湖の水をもとに、モンゴルの乾燥した風と、照りつける太陽光の力を利用してつくった塩。粒の大きいあら塩タイプ。サラサラで使いやすい。

¥389 (2021/06/19 21:20時点 | Amazon調べ)

共栄商事 あらびき天日塩(25kg)

共栄商事 あらびき天日塩(25kg)

メキシコの塩。熟成・自然結晶化された天然海塩。業務用サイズ25㎏の大容量で容量を気にせずふんだんに使えます。容器に入れ替えると良い。庭用・EM活性液作りなど農業用として使用可能。そのままでは粒が大きいので、食用にはミルサーで細かくして食用としても使えます。漬物にも使えて入浴剤や洗濯にもおすすめ。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次