健康維持shopはこちら

にがり

  • URLをコピーしました!

海水からとれる塩化マグネシウムを主成分とする液体、それがにがりです。海水から塩を作るときに析出するミネラル分を含みます。苦い味です。にがりは塩の一種です。

豆乳を豆腐に変える凝固剤として使用されます。成分は、塩化マグネシウムが中心で、ナトリウム、カリウムを含んでいます。にがりを調理に取り入れておいしい食事を作っていきましょう。


赤穂化成 天海のにがり 450ml


赤穂化成 天海のにがり 450ml

高知県の室戸海洋深層水からできた赤穂化成のにがり。「赤穂の天塩」を製造する赤穂化成は、江戸時代から塩の町播州赤穂で塩作りを行ってきた伝統の会社です。ラクラク計量で使いやすい大さじ・小さじで計量しやすい濃度で正確に計れる。不規則な生活などによって不足するマグネシウムを補給できます。毎日の飲用水に加えて毎日のマグネシウム補給に、ふっくらつやつやのご飯を味わうのにおすすめです。

あらなみの本にがり100ml





あらなみの本にがり100ml

瀬戸内の海水から塩を取りの覗いた国産100%の原液タイプのにがり。使いやすいワンタッチキャップで便利に使える。無調整豆乳に混ぜて自家製お豆腐作りを楽しんでもOKです。スーパーで200円ほどで販売されていることもありますのでネットだけでなく、店頭で探してみてください。


亀山堂 赤いにがり 1L

亀山堂 赤いにがり 1L [ にがり & 専用小分けボトル20ml & 説明書付き ] 豆腐

イオン交換膜透析法を採用することで、普通のにがりに比較して、濃い濃度でマグネシウムの補給ができる亀山堂のにがり。

凝縮されたにがりはたった数滴でミネラルを補給。長崎県産の海水を使用し、定期的な成分分析が安心を保証。にがり化粧水で肌につけてもよし、料理に使用してもよし。から揚げ、カレー、ビーフシチューやお味噌汁ににがりを加えることで引き出された風味が舌の上でハーモニーを奏でる。煮物では煮崩れを防ぎ、お肉がやわらかくなり料理が自動ランクアップ。専用小分けボトルに説明冊子付き。1リットルサイズでハイコスパです。


浜御塩の海水にがり 170ml





浜御塩の海水にがり 170ml

長崎県対馬の海水を塩職人が平釜で煮詰めて作る際に取れた海水にがり。旨味のあるマグネシウムは、骨や歯の形成に必要な栄養素。多くの体内酵素の正常な働きとエネルギー産生を助け、血液循環を正常に保つのに必要です。

にがり水は、浜御塩の海水にがりを30滴(ティースプーン1ぱい弱:約2cc)を水1〜2リットル程度に薄めると適切な濃度で楽しめます。海水にがりを入れた水で研ぐと甘くておいしいご飯が実感。1日あたり2cc(約30滴)を目安です。


日高純塩 北浦のにがり 300ml



日高純塩 北浦のにがり 300ml

大分県から宮崎の海でできる手作りの塩。自然豊かな海水からできたにがり。日高純塩 北浦のにがりは原液で日常のマグネシウム補給には最適。お風呂には30~50cc、お茶・コーヒーには1滴、炊飯時には数滴ほど入れます。肉をやわらかくして、魚、肉の臭みやアクを素早く取り除く。煮込み野菜の型崩れを防ぐ効果もあり、調理のグレードがグッと上がります。


こしき海洋深層水【こしき竜宮伝説】 健康本にがり 70ml 80種類以上のミネラル含有



こしき海洋深層水【こしき竜宮伝説】 健康本にがり 70ml 80種類以上のミネラル含有

鹿児島県薩摩半島西方に浮かぶ甑島の沖合いから汲み上げた、こしき海洋深層水を100%使用したにがり。太陽の光がほとんど届かない水深200m以深の海洋深層水を使用し贅沢そのもの。逆浸透膜装置で濃縮、ステンレス製の蒸気釜にてじっくりと仕上げました。身体に必要な60種類以上のミネラルを含み、美容・健康のためにどうぞ。


球美のにがり硬度10万 100ml



球美のにがり硬度10万 100ml

久米島海洋深層水を100%使ったにがり。水に薄めてミネラル補給に最適です。日常的な飲用には、400倍に薄めて飲む、お肌の手入れに 100倍程度に薄めて化粧水代わりに。携帯スプレーに入れてコップの水に噴霧し飲用すると使いやすい。お腹がゆるくなるようなさらに薄めて様子をみて。


粟國のにがり 100ml


粟國のにがり 100ml

ミネラル豊富な粟国の海水からできたにがり。

100gに、ナトリウム1,800mg、マグネシウム5,400mg、カリウム1,300mg、カルシウム6mg、鉄0.7mg、銅0.03mg、硫酸イオン4,500mg、ホウ素12mgと豊富なミネラル類を含みます。

スプレー容器ににがりを入れ、約30倍の割合の水で希釈し、スプレー容器をよく振って使います。。希釈する水はカルキを飛ばしたものが適しています。水道水は1日汲み置きして使用ください。にがり自体に賞味期限はありませんが、希釈する水が劣化するため1週間ごとに交換し、常温保存または、夏場は冷蔵庫で保存してください。

健康問題
2004年5月30日に放映された発掘!あるある大事典で「にがりダイエット」が放映されてから、日本ではにがりはダイエット効果のあるものとして話題になっていたが、科学的根拠は明確でなく、飲み過ぎると下痢やミネラルの吸収阻害、高マグネシウム血症などの悪影響が出る場合があり[7]、過剰摂取は大変危険である。実際に、2004年に神奈川県の知的障害者入居施設で、職員が誤ってにがりの原液400mlを飲ませたところ血管が詰まり、女性入所者が死亡する事件が起きた。[8][9]

海水を濃縮した本にがりの液は大変苦く、そのまま一滴なめるだけでも苦痛で吐き気を生じることもあるので注意すること。にがりを飲用したい場合、水やジュース、味噌汁などに100ミリリットル当たり一滴程度であればほとんどにがりの味は感じない[独自研究?]。なお、「第6次改定日本人の栄養所要量について」によると、マグネシウムの所要量は約320mg/日、マグネシウムの許容上限摂取量は約700mg/日、である[10]。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AB%E3%81%8C%E3%82%8A

この件で伝説の健康番組「発掘あるある大事典」は終了。表向きはにがり事件のせいとされていますが、塩の健康効果に踏み込んだことが製薬会社の逆鱗に触れたものと思われます。

にがりは1滴2滴で使うものです。400mlは異常です。重曹でもクエン酸でも同じで微量で様子をみることです。しょうゆを一気飲みしたら駄目なのと一緒です。

にがりが悪いわけではありません。にがりは特に商品によって濃度が異なるので各商品の説明書きをよくお読みください。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次