インチキオカルトワクチンで体調が悪くなった方もいるでしょう。
どうしてこんなことになったのか。
なぜ医師が嘘をついてまでインチキ医療で患者をボロボロにするのか。
そのインチキ医療が跳梁跋扈する原因を探っていきます。
感染症の原因
感染症の原因として以下のものがあります。
病原体仮説
細菌・ウイルスが感染症の原因であるという考え方。ルイ・パスツールが提唱したとされています。医療関係者の信じる従来の通説になっています。
細菌・ウイルスが感染症の原因なのだから、抗生物質などの薬品などで細菌・ウイルスを消滅すれば感染症が治るとの結論が導き出されます。
この説の存在が諸悪の根源です。
宿主説
感染症を引き起こす原因は微生物でなく、微生物の感染後に病気になるのかどうかは、人間の身体の状態であるとの考え方が宿主説です。
身体の状態が原因なのだから、身体の状態をよくするのが感染症の治療になる、という結論となります。
「身体の状態をよくする」こととは、血液を弱アルカリに保つこと、電子を補給すること、血液を異物で汚さないこと、と当サイトの見解となるわけです。
抗生物質などの薬品は「身体の状態をよくする」どころか、異物の蓄積で状態を悪くするので無意味かつ、有害となる結論となります。
自然発生説(しぜんはっせいせつ、Spontaneous generation)とは、生物が親無しで無生物(物質)から一挙に生まれることがある[1]とする、生命の起源に関する説の1つである。偶然発生説とも呼ばれる。
一般にアリストテレスが初めに提唱し、以降長きにわたり広く信じられてきた[1]。17世紀のフランチェスコ・レディによる対照実験(レディの実験)を皮切りに、自然発生説を否定する科学的実証が始まり、19世紀のルイ・パスツールの実験によってほぼ完全に否定された。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E7%84%B6%E7%99%BA%E7%94%9F%E8%AA%AC
ルイ・パスツールの実験がかなりテキトーなものだったようです。
ウイルス自然発生説
ウイルス自然発生説は、血液の酸性化によって細胞が破壊されて親なしで細菌・ウイルスが発生するという考え方です。
「身体の状態」を血液pHととらえると、ウイルス自然発生説は宿主説を具体化したものといえます。
血液がよごれる酸性化が原因で、結果として細菌・ウイルスが発生すると考えます。
つまり、細菌・ウイルスの発生は感染症の原因ではないことになります。
この説によると、輸血で感染症になったのは輸血用血液を介して病原菌が感染したのではなく、他人の血液という異物で血液がよごれ、ウイルス・細菌が発生したと考えられるのです。
体内から発生するものを「感染」とするのは大違いです。いくら殺菌・消毒をしても環境が悪ければ、細菌ウイルスは勝手に発生するのです。
病気の原因
赤血球と異物が結合して病的細胞に変化し、体内にたまってある程度まで増えると、病気が発症します。
血液が酸性になると異物がたまり病的細胞が多くなります。正常細胞は壊れやすくなり、ウイルスや細菌が発生しやすくなります。
電子を補給して血液を弱アルカリ性にすると、病的細胞が赤血球の逆分化作用で崩壊し、異物は排出され、正常細胞が壊れにくくなり、ウイルス・細菌が発生しにくくなります。
こう考えると、感染症も病気も大して変わらないことになります。
お薬やワクチンは異物なので細胞が破壊されてウイルスが発生したり、異物が増えて病的細胞になるので無駄になります。
この説は大半の治療行為が無駄と断罪するものなので、製薬会社と関わる者にとって受け入れがたいものとなります。教えられたものだけを覚えるのが勉強、思い上がり、他人の健康などどうでもいい、と甘くみた医療関係者たちが騒ぎを起こしてワクチン被害を作ったのです。