NO IMAGE

肉食をオススメしてきた医師の方々

  • 2022-01-14
  • 2023-02-24
  • 病気
  • 299view

肉を食べると、セロトニンが多くなる
がんになりにくい
肉を食ってるアメリカ人はがんが少なくて心筋梗塞が多いから肉食え

タンパク!タンパク!

こう医師のみなさんが言うわけです。

タンパク質が好きすぎて、お注射でスパイクタンパク作ったりしてます。
一番好きなのは金の子牛ですけど。

肉ばっかり食ったら心筋梗塞・がんが増えます。一切食うなとはいいませんがあまりおすすめできません。

肉は酸性

タンパク質が必要だからタンパク質食えの時代遅れ感。今度はタンパク質教の布教を始めました。マスコミも妙なタンパク質推しで同調します。

牛乳も肉を食ってるのと同じですが、不自然な牛乳推しも目立ちます。

タンパク質は体内で合成されます。赤血球の分化作用で細胞ができるのですが、タンパク質を体内で作っているのです。肉を一切食べなくても肉ができてるのに、専門家は何とも思わないのです。食事療法家には玄米と塩だけて十分という人もいます。

血液の状態が健康状態を左右します。血液を酸性にする食品は健康によくありません。肉は血液を酸性にします。

血液が酸性になると、いろんな病気になります。人によって出方が異なるだけで、原因は同じです。血液が汚れているからです。医者の治療で病気が治らないし、悪化するのは薬物や手術で血液を酸性にしているからです。

酸性になると血管が詰まるのですが、「医師の手術をうけて血管を広げればいいんだ」と医師が主張しますが、何回もできるわけがありません。無理やり広げてもまた詰まります。ムダな手術で血液を失い、傷口の血液は空気に触れて酸化します。血液が少なくなるので骨が溶けて血液を補充し、骨が溶けた分、血液が酸性になり悪化するのです。

専門家とか診療科など無意味です。血液を無視して臓器だけみるから健康になれないのです。臓器ができる原因である血液の状態を無視し、血液を汚すマネばかりしています。

肉を食べてるとがん死が少ない?

肉を食べてるとがん死が少ない、と騒ぎ出す医師。

肉を一日300g食べるアメリカ人はがんにならずに心筋梗塞で死ぬ
肉を一日80gしか食べない日本人はがんで死ぬ
昔の日本人は5gほどしか食べてなかったそうです。

だから、肉を食えばがんで死なないから肉を食え、医師はほざきます。昔の日本人みたいに戻せばいいのですが。なぜアメリカ人のような巨大なデブを目指したがるのでしょうか。

医師は肉を減らして野菜食え、とはゼッタイにいいません。

これまで流行したダイエット法や医師の健康法で野菜を食べろと言ったのを聞いたことがありません。

〇〇だけ食えばいいと自分でも続かない方法を提示してブームを作りカネを儲けるだけ。自分が肉大好きなものだから「バランスよく食べよう、中庸が大事」と、はっきり言えずにごまかします。

アメリカ人はがん検診を日本人みたいに受けないんでしょう。カネがかかりすぎますから。原発も爆発していません。

肉を食えば酸性化が進み、心筋梗塞とがんが増えるわけです。がん死は治療死だから統計の意味がありません。

肉を食べるとメンタルにいい?

肉を食べるのはメンタルにいいとほざき出す医師。

幸せを感じるホルモンが分泌するどころか、すぐにキレそうな感じになりそうですが。

神経伝達物質はナトリウムです。ナトリウムは塩の成分です。その減塩でメンタル不調になっていませんか。塩抜け、と教えてきたのが医師ですが、塩抜くと死にます。肉食では血管が詰まる、血液が流れず脳神経が働きません。

人間の体には微量の電気が流れていますが、塩がないと電気が流れません。塩水は電気を通しますが、砂糖水は電気を通しません。塩がないと神経伝達ができないので、神経が働かず、体が動かなくなったり、脳細胞が働かなくなるのでボケるのです。

こんなこともわからない自称専門家は、自分は絶対にやらないし他人にやらせるだけのヘンテコな体操を考案したり、入院させて患者を殴ったり蹴ったり金品を盗んだりしているのです。自分の脳がイカレてることにすら気付かずに。

「やせなさい」と言ってもどう痩せさせたらいいのかわからない医師の方々。やせる方法を教えることはせず、努力のせいだと患者を罵り、診察料だけは請求しますが、脳筋だからこうなります。

バナナといったらリンゴ、医師といったらヤブ、脳筋といったら努力、はおなじみですよね。

血液のpHの知識がないから痩せろといっても痩せられないのです。痩せる方法も提示できからものだから、太ってるほうがいいんだとの結論になり、医師も患者もデブだらけになるのです。

医師たちがデタラメ教えてアホな治療法を考え出して真に受けてみんな混乱、哀れです。

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!
NO IMAGE
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロッカーを検出しました

広告をブロックする拡張機能を検知しました。閲覧をするには、これらの広告ブロッカーを無効にしてから更新してください。

error: Content is protected !!