医師からなんかもらったんでしょうか
木村拓哉の病気告白に心配の声殺到「ゆっくり休んで」
2月23日、俳優で歌手の木村拓哉がインスタグラムを更新。目の病気「ものもらい」になったことを明かし、写真を披露した。
木村拓哉は「うぅ〜ん、これは何かのシグナルか…??久々になってしまった”ものもらい”。早く治さねば…。」とつづり、マスク姿の写真を公開したが、これにネット上では
「おめめが、いや、瞼が凄いことになってますよぉ〜」
「疲れてる?沢山仕事抱えてますからね、心配です。来月ライブもあるしドラマの撮影もあるし身体大切に」
「大忙しだから疲れかな?早く治りますように体調には気を付けてね」
「ものもらい(麦粒腫)できて眼科行ったらストレスでも出来るって言われたよ ゆっくり休んで下さい」
「先ず眼科へ行って診察を受けてください。どうぞお大事にしてください」
「えーーかわいそう バイ菌が入ったのかな〜忙しい日々が続いているからかな〜?それもかなり大きい はやくよくなるといいですね」
「めちゃくちゃ疲れてるんだよ 早く治りますよう」など、心配の声が殺到していたと「エンタナビ」が報じている。
世界保健機構(WHO)のデータベースではヨーロッパでコロナワクチン接種後に「眼の障害」を起こした件数が19,916件に。300名以上の方が失明
世界保健機関(WHO)の欧州医薬品監視機関に寄せられた、実験用ワクチンCOVID-19の注射による「眼障害」の報告19,916件の中に、数百件の失明例が含まれています。
スウェーデンのウプサラにあるウプサラモニタリングセンター(UMC)が管理するWHOのデータベース「VigiBase」に報告された約2万件の眼疾患は以下の通りです。
- 目の痛み (4616)
- 目のかすみ (3839)
- 光線恐怖症または光線不耐症(1808)
- 視覚障害 (1625)
- 目の腫れ(1162)
- 眼球過血糖または眼の赤み (788)
- 目のかゆみ (768)
- 目のかゆみ、眼そう痒症 (731)
- 涙目または涙の増加 (653)
- 複視または複視 (559)
- 眼精疲労または眼精疲労 (459)
- ドライアイ(400)
- 目の周りの腫れまたは眼窩周囲の腫れ(366)
- まぶたの腫れ(360)
- 視野の中の閃光または光視症(358)
- 失明 (303)
- まぶたの浮腫(298)
- 眼または眼の不快感(273)
- 結膜出血または小眼球血管の破裂(236)
- 眼瞼痙攣または眼筋の異常収縮(223)
- 硝子体浮遊物(192)
- 眼窩周囲水腫(171)
- 眼球出血 (169)
また、眼障害の半数以上(10, 667件)は、英国の有害事象報告システム「イエローカード」に報告されています。これは、主にアストラゼネカ社とファイザー社のCOVID-19ワクチンの注射後に発生したものだが、4月21日までに初回投与が10万回にとどまったモデナ社のワクチンに関する228件の報告のうち、8件は眼科疾患の報告であった。
緊急時使用承認(EUA)のみを取得しているワクチンの臨床試験では、目の障害は報告されていない。米食品医薬品局(FDA)がファイザー社の実験用ワクチンを投与する人たちに向けて発表したファクトシートには、目の副作用について触れられていない。しかし、”Pfizer-BioNTech COVID-19 Vaccineをより広く使用することにより、追加の副反応(その一部は重篤であるかもしれない)が明らかになるかもしれない “と記載されている。
ただの疲れなのかもしれません
いろんな病気が作れるコロナワクチン
打て打て煽ったのは医師です
医師:解毒法?しらんがな