NO IMAGE

力士が突然土俵に倒れ込み視聴者困惑 元若乃花「極め技で呼吸ができない」

「どうした!?」「大丈夫?」力士が突然土俵に倒れ込み視聴者困惑 元若乃花“呼吸ができない”解説に合点「なるほど」「極め技だったのか」
https://news.goo.ne.jp/article/abematimes/sports/abematimes-10024477.html

2022/05/23 07:00

<大相撲五月場所>◇千秋楽◇22日◇東京・両国国技館

前頭二枚目・霧馬山(陸奥)が、小結・豊昇龍(立浪)を上手捻りで下した一番では、豊昇龍の突然の失速に、「どうした?」と相撲ファンが困惑する場面があった。しかし、実況席に座った元横綱・若乃花の花田虎上氏の解説を受け「なるほど」「極め技だったのか」と、多くの視聴者が敗因を理解した様子だった。

立ち合い正面から当たっていった両力士はまわしを取りにいく。豊昇龍は相手に頭をつけたが、霧馬山は抱え込んで対応。少しの間、膠着状態が続いたが、豊昇龍は苦しい表情を浮かべながら突如、土俵へと倒れ込んだ。決まり手は上手捻り。霧馬山は10勝目をあげ、豊昇龍は7敗目を喫した。

豊昇龍の負け方に視聴者からは「どうした!?」「大丈夫?」といった心配する声が寄せられていたが、ABEMAで解説を務めた花田氏は「霧馬山が抱え込んだ時点で、首がきまっちゃってるんです。関節技ですね。あまり呼吸をさせなかったので、最後、豊昇龍は苦しくなってしまって(倒れ込んだ)。なんといっても呼吸ができない状態ですからね」と状況を説明。これを受け、視聴者からは「解説わかりやすい」「お兄ちゃんの解説最高に良かった」といった声が続々と寄せられていた。

ワクチンで心臓がキマってたんだろ

力士がワクチン接種
2021年6月24日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14949390.html

大相撲名古屋場所(7月4日初日、愛知・ドルフィンズアリーナ)を前に23日、日本相撲協会が力士らへの新型コロナウイルスのワクチン接種を始めた。24日まで。

ワクチンをキメてました

デブは打ったらマズいだろ

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!
NO IMAGE
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロッカーを検出しました

広告をブロックする拡張機能を検知しました。閲覧をするには、これらの広告ブロッカーを無効にしてから更新してください。

error: Content is protected !!