NO IMAGE

中島みゆき 囁かれる引退説

中島みゆきにも終了の噂が……

中島みゆき、囁かれる“引退説”を初めて語った! 吉田拓郎の引退には「キャハハ」と笑みを浮かべて
8/22(月) 16:01配信

今年2月で古希を迎えた彼女だが、’20年に“ラストツアー”と銘打った全国ツアーを開催するも、新型コロナの影響で中止になった。そこから2年半─中島の動向がいっさい聞こえてこないままだ。

「日本音楽界のシンガー・ソングライターのパイオニアである吉田拓郎さんは、年内で歌手活動を終了する予定です。昭和歌謡界のスターである加山雄三さんも、今年いっぱいでコンサートは引退。井上陽水さんにも引退するのではとの報道がありましたが、中島さんも70歳と高齢ですから続けて……と業界関係者たちの間では囁かれています」(スポーツ紙記者)

メディア露出も減、公に発信する場はなくなって
一世を風靡したスターたちが引退し、ひとつの“時代”が終わろうとしている─。

北海道出身の中島は、’75年に歌手デビューの登竜門であった『ポピュラーソング・コンテスト』で入賞。同年ファーストシングル『アザミ嬢のララバイ』でメジャーデビュー。’77年にリリースした『わかれうた』がミリオンセラーに。一躍、人気歌手の仲間入りを果たしたが、その私生活はベールに包まれている。

「中島さんは、メディアへの露出がとっても少ないんです。’02年と’14年に出場した『NHK紅白歌合戦』でも、スタジオではなく中継での出演でした。一方で、’13年にスタートしたラジオ番組は約5年間にわたって続けていました。それも’18年に終了しており、中島さんが公に発信する場所がなくなってしまいました。理由は、ライフワークである『夜会』に集中したいということでしたが……」(前出・スポーツ紙記者)

『夜会』とは中島が’89年から行っている音楽劇のこと。

「『夜会』は中島さんが、脚本から舞台で歌われる曲の作詞作曲、主演までも務めています。舞台のために中島さんが書き下ろした新曲が歌われるのです。というのも、誰も聴いたことのない曲が、どれだけ観客に届くのか“言葉の実験場”として行っているそうです」(音楽ライター)

現在も不定期開催としているが、

「一部報道では、全国ツアーはもうやりませんが、単発でのコンサートは行っていくとのこと。もちろん『夜会』も続けていきたいと中島さんが話しているそう。全国ツアーは連日の移動から、その間も喉のケアなど繊細な体調管理が求められます。ほかの大物歌手もそうですが、高齢となった中島さんにだって大きな負担となるはずです。中島さんの生歌を聴きたいと思っている人は全国にいるでしょうから、今後は単発のコンサートでいいので活動を続けることを期待したいのですが……」(同・音楽ライター)

しかし、こんな話も。

「中島さんは拓郎さんの大ファンなんです。かつては追っかけまでしていたそうですから、拓郎さんの引退を機に自分も“歌じまい”と考えたのかもしれませんね。デビューして45年以上たちますし、一緒にコンサートを作ってきたスタッフも高齢になって引退する人も少なくありません」(レコード会社関係者)

さまざまな臆測が飛び交うが、本人の胸の内は─。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c23122ca23e4b192b2b2d0547adf0721d28356aa

どうせワクチン打って才能が枯渇したろ

ワクチン毒で脳梗塞ぎみになって、声は出ないわ、曲も詞もかけないわで大物が続々引退

しこたま稼いだんだからもういいだろ

芸能人なんて検査でがんがみつかってマスタードガスがん死か
カネにものを言わせた変わった治療で闘病死がオチ

ワクチンで時代も終わるか
まさかここで第三次が来るとはな

 

https://www.youtube.com/watch?v=AT2MTas5X_s
NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!
NO IMAGE
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロッカーを検出しました

広告をブロックする拡張機能を検知しました。閲覧をするには、これらの広告ブロッカーを無効にしてから更新してください。

error: Content is protected !!