原晋のワクワク大作戦

https://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg24215.html

3回目のワクチン接種を迷われている方もいるでしょう。不安がある方もいるでしょう。しかし、自分のため、仲間のためにも、一歩ずつ進まなくては。
私も、3回目を打ちました。3回目接種で、安心というタスキを未来へつなぐために。

何を打ったのかはわかりませんけどね

ゴルフボールの3回目を打ったのかもしれません

「打て」とはいってないし「予防できる」とも言ってない
「一歩ずつ進」むためとか「安心というタスキを未来へつなぐ」のが目的とか漠然としたことしか言ってない

役人もよく考えるわ
圧人も中身のないこと言ってたわそういや

 

青学大・原監督のワクワク大作戦「大成功です!!」

[ 2015年1月3日 05:30 ]「ワクワク大作戦、大成功しました!」。体重83キロの青学大・原晋監督(47)は、ゴール直後に選手たちに重たげに胴上げされた。「今回はワクワク、ドキドキさせるレースができる」と期待を込めて名付けた作戦名。その言葉通りの展開だった。
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2015/01/03/kiji/K20150103009565430.html

大学の垣根を超えたワクワク大作戦

今年は成功するのでしょうか。ワクワクですねぇ

大学名と学年だけでなく接種回数も表示してほしいところです。
未接種者ばっかで固めてきたりして

順大主将の西沢侑真、潰瘍性大腸炎を抱えながら「箱根だけは絶対に走ろうと壁を乗り越えてきた」

12/13(火) 21:27配信
中日スポーツ

同じ病気で悩む人々に、走りで勇気を与えたい―。第99回東京箱根間往復大学駅伝(来年1月2、3日)に出場する順大の主将、西沢侑真(4年)は、昨年夏に潰瘍性大腸炎であることが判明した。指定難病を抱えながら、最後の箱根路で快走を誓っている。

大学2年の秋に便に血が混じる症状が続き、翌年の夏に診断を受けた。けがをしていた期間とも重なり、「一番苦しかった時期でした」と振り返る。だが、箱根だけは諦めたくない。4年連続で箱根駅伝を走った6歳上の兄の背中を追って順大に進み、入学当初から同期に「箱根は絶対に優勝したい」と決意を語ってきた。「箱根だけは絶対に外さない。絶対に走ろうと思い、壁を乗り越えてきた」と力を込める。

大腸の炎症により腹痛や下痢、血便などの症状が続く潰瘍性大腸炎は、原因が不明で根本的な治療法がなく、症状がおさまるまで数年かかるケースもある。西沢も薬を服用して症状がおさまったが、精神的にストレスを抱えると症状が出ることもある。「陸上の桐生祥秀選手や安倍晋三元首相が同じ病気と聞いていたし、頑張っている方が多くいます。原因がわからない病気で、不安を抱えている人も多い。そういう人に自分も頑張っている姿を見せて、絶対になくなる病気ではないが、少しでも力になることができれば」

https://news.yahoo.co.jp/articles/93377e62d2a19638accd6dd2d0522ca76c165016

医師「いや原因がわからないんですよねぇ、わかんないわかんない、いやー本当にわかんない、困った困った」

患者「ワ…」

医師「ナイ!!」

患者「まだワしか言ってないです」

医師「ないないそれはゼッタイにナイ!オレのせいって言うのかよ!不明って言ってんだろこのボケが!…….あっ、えー失礼しました….潰瘍性大腸炎の原因は不明です。免疫抑制剤飲んで走ってください」

患者「原因不明なんですね!わかりました。前を向いてがんばります!」

 

「大学2年の秋に便に血が混じる症状が続き、翌年の夏に診断を受けた」
じゃ大学3年でワクチンを打ったな
持病悪化効果だな

根本治療のある病気なんてないわ
風邪も治せないのに

正月は死人がでるかこたつでみかんを食いながら確認しなければならない

具合が悪くなった選手が出たら4チャンはオイシイって思ってるだろ

ワクワクしますねぇ

最新情報をチェックしよう!
NO IMAGE
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロッカーを検出しました

広告をブロックする拡張機能を検知しました。閲覧をするには、これらの広告ブロッカーを無効にしてから更新してください。

error: Content is protected !!