NO IMAGE

青汁王子三崎優太がカタールでの淋病発覚を説明「今は治ってます」

“青汁王子”三崎氏がカタールでの淋病発覚を説明「今は治ってます」 反響大きく反省「オウンゴール」

12/10(土) 20:39配信 デイリースポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/7852518f9f96c2e4db8f88111cc75828ce9e6ca2

“青汁王子”こと実業家の三崎優太氏が10日、自身のYouTubeチャンネルを更新し、W杯観戦のために渡航したカタールで淋病が判明したことについて、事情を説明した。

「今ニュースになっている病気の件について正直に話します。」のタイトルで動画を投稿。ツイッターでの報告での反響が大きく、「結構連絡がきて、本当に恥ずかしいんですよ。で、これはちょっと説明しないと、今後僕の“性生活”にかなり支障が出るなと思いまして。ほんとくだらない話なんで笑い話として聞いてもらえればいいんですけど、僕にとってはかなり真剣な問題です」と切り出し、状況を説明。「今は治ってます」と強調した。「あるメディアは“ドーハの悲劇”と。会社の人とかも、女性社員からも連絡がきて『恥ずかしいです』と。めちゃくちゃいまコメントがきていて、本当に予想だにしなかったんですけど、デジタルタトゥーを自分で刻んでしまって、サッカーでいうとオウンゴールみたいな感じになってしまっています。本当に結構震えてます」と、反響の大きさに驚いているようだった。

心当たりについても赤裸々に語り「これはカタールで現地調達したとか言われるけど、潜伏期間っていうのがあるんで、そういう行為をしてからしばらくして発症するんです。たまたま僕がカタールに着いた日に発症したんです」と説明した。

カタールへの渡航前後では「マスク」についてのツイートを行っていた三崎氏。「マスクの話をする前にゴムしろよ、とか色々言われて。そうなんでしょうけど、これも僕のある意味リアルなんで。僕は別に恥ずかしくないし、公開しても悔いはないんですけど、それによって周りに迷惑をかけてしまったのが反省です」と、語った。

三崎氏は9日にツイッターで「カタールに着いてから空港のトイレに行った。おしっこしたら激痛が走る。慌てて病院に行き、カタコトの英語で必死に説明をした。淋病の疑いがあると言われた。治療のため、お尻に謎の液体を注射される。めちゃくちゃ痛い。涙が出た。カタールにきて何してるんだろうと嘆いた。もう性病はこりごり」と呟き、「念のため治療はしたが、あくまで疑いでしかない。ちょうど昨日メールで検査結果が送られてきた。英語は難しくてまったく読めない。きっと大丈夫だって信じてる」と英語での診察結果の画像を添付したが、フォロワーからは「淋病になってますよ」、「陽性だよ、お大事に」との指摘が寄せられていた。

ワクチン細胞破壊からの細菌自然発生

感染しなくても梅毒が発症したり

感染してないのに感染した「ことにされる」典型例

劣った現代医学では説明不能

これが宿主説
外部ではなく内部が問題

血液が汚れれば自動的に発症する

関連記事

隔離されてる老人生まれたての赤ん坊病人死人部活でしごかれる高校生外部から感染しようがない人や、ピンピンしてお元気な人などがなぜ陽性になるのでしょうか。外部からの感染のせいとは思えません。インチキ検査に振り回さ[…]

IMG
NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!
NO IMAGE
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロッカーを検出しました

広告をブロックする拡張機能を検知しました。閲覧をするには、これらの広告ブロッカーを無効にしてから更新してください。

error: Content is protected !!