【特別重大報道】ワクチン接種者の方がコロナに感染しやすい 厚労省がついに白状する https://t.co/IhB0Xmjvwk
— ツイッター速報〜BreakingNews (@tweetsoku1) May 20, 2022
米製薬会社のワクチン開発、安全性と有効性は? 加藤官房長官は「俺は打たねーよ」
ところが、さる厚生労働省関係者によれば、
「加藤勝信官房長官は、厚労大臣時代から“俺はワクチンを打たねーよ”と漏らし、その姿勢はいまに至るまで一貫しています。“一部の高齢者を除けば、インフルエンザより重症化リスクが低い”“感染予防を徹底していれば大丈夫”というのが理由です」
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/11300556/?all=1
毒だからというのが理由です
誤りじゃないです
故意にダマしてるだけでした
厚労省が公式にデータを修正 →「ワクチン有効」は嘘だったの衝撃
今回は衝撃のレポートをお伝えする。
タイトル通り、厚労省が公式データ修正 →「ワクチン有効」は嘘だったという内容だ。
まずは手っ取り早く、キモのグラフからご紹介したい。
データ修正前はこのように、きれいにワクチン接種による感染予防効果が確認出来ていた。
ワクチンを打てば打つほど、感染者は減っているのがよくわかる。
これを見れば、
「ワクチンは打っておいたほうが良さそう!」
と言う感想になるのは当たり前だろう。
そして国も、こうしたデータを元にコロナワクチンは
「感染(発症)予防に効果あり」
と新聞広告を出していたし、報道各社もそのように報道していた。
忽那先生もこちらの記事で、この厚労省のデータを元に「ある程度感染を防ぐ」とされている。
というところまでが、これまでの流れ。
ところがなんと!このデータが「インチキ」だったと、厚労省が正式に公表したのだ。
厚労省は毎週、ワクチンに関するデータを公開するのだが、さる5月11日の発表から重大なデータ修正。
その結果がこちら。
データ修正のあと、突如として水色の「未接種(の陽性者数)」が半分以下になった。そして、「未接種(の陽性者)」が半分以下になったせいで、「2回接種(の陽性者)よりも少なくなったのだ。
これはつまり、2回接種した人のほうが、未接種の人より、人口10万人あたりの陽性者数が多い、ということだ。
えっ?
ワクチン接種者のほうがコロナに感染しやすいってこと?微妙な差だが、このグラフからはそういうことが読み取れる。
しかし衝撃だ。
これまで国は、ワクチン接種を国民に対して強く推奨してきた。子どもに至ってはコロナでの重症・死亡例がほとんどないにもかかわらず(つまり子どもにとってはインフルエンザ以下の疾患)…、政府は子どもたちにまで声高に「接種をご検討ください」と言っているのだ。
それなのに、
ワクチンを2回接種しても現時点では未接種者とほぼ変わらないか、高齢者は感染しやすくなってるかも…
というデータが今回正式に出てしまったのだ。
https://agora-web.jp/archives/220518041211.html
テロでした!
一発も打ってない!