必読。
ワクチン2回の陽性率、半数世代で未接種上回る 厚労省再集計で判明:日経ビジネス電子版 https://t.co/d2A24ADXym
— 鳥集徹 (@torutoridamari) May 31, 2022
新型コロナウイルスに関する厚生労働省の新集計で、ワクチンを未接種の人より2回接種済みの人の方が陽性者になる確率が高くなったとのデータが示された。同省が外部からの指摘を受けて「未接種者」の集計方法を見直したのをきっかけに、40~49歳など約半分の世代で逆転現象が明らかになった。政策決定に関わる基礎データの一つだけに、専門家からは「なぜ接種者の方が感染しやすいのか国は詳細を調べて公表すべきだ」との声が出ている。
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00454/053100005/
「なぜ接種者の方が感染しやすいのか国は詳細を調べて公表すべきだ」との声がいくら出ようが、説明できないのが医師や自称専門家です。
ウイルス自然発生説
ワクチンで血液酸性
↓
細胞が破壊される
↓
染色体の断片が血液中に流出
↓
染色体の断片がウイルス細菌に成長
↓
PCRて発見
PCRが何のウイルスを発見してるのかがいまだに不明ですが。いつから新型コロナウイルス専用の検査になったのでしょうか。
重症化を予防できるから打ったほうがいい、という高学歴の馬鹿もまだいます。
重症化の話になると、壺(ワクチン)のおかげでその程度で済んだ、とかいう霊感商法が始まります。インフルワクチンシェディングがインフル流行の元凶になってるもの知らないようでした。ワクチンが無症状の人間を重症化させてるだけなんですけど。
全てのワクチンを否定するわけではありません、などと何のプライドなのか知りませんが、食い下がる者もいます。全てのワクチンが重症化させてたわけです。毒が薄かったってだけで、体が丈夫でない人は亡くなったり、後遺症が残ってたわけです。
10人くらい死ぬのは仕方ない、ではありません。1人死んだら毒ってことです。1人に効かない薬は誰にも効きません。統計で薬の効果を判断する愚かさがここにあります。
70人には効いたけど30人には効きませんでした、なんてのは薬ではありません。それがエビデンスだそうです。これまでの、うさん臭いエビデンスも調べ直したほうがいいでしょう。隠れて抗がん剤で患者を暗殺して回ってるのが「抗がん剤が効く」などウソ論文を書いてたりします。
「効く」の定義は「病気が治る」ではありません。症状を消せる毒ならいくらでもありますから、毒が効くエビデンスだらけになります。だから、「効く」ことになってる新薬で病人が治らないどころか、医師にどんどんぶっ殺されるハメになります。
この状況で他のワクチンは打ちます、っていうのもどうかしています。
「あ、コロナワクチンが置いてある」と医師に勝手に打たれます。
血液が汚くなるとウイルスは感染しなくても、勝手に発生するわけです。よけい薬品で血液が汚れるだけで、ウイルスを薬品で殺してもダメです。どうせまた増えます。ワクチン後遺をも薬品で一時的に消してもどうせまた再発します。また、薬品で異物やウイルスのみを攻撃することはできません。赤血球と融合し、病的細胞となり病気になるだけです。
病原体を攻撃する、という発想が間違っているのです。病原体を攻撃すると思いこんで、人体と正常細胞を攻撃して早死にがオチです。
いくら殺菌消毒しても食中毒が起こったり、散々消毒してう病院で感染症が流行する、と言われるのは、ウイルスは感染なくても生まれるためです。偉い専門家の方々は誰も説明してこないでゴマカシて逃げてましたから、こういう問題がしっかりやって来るのです。
ヤブ医師たちが、あの薬この薬とやってるうちは治せません。血液をアルカリ性食品重曹クエン酸を使って、アルカリ性にしていくことです。
酸性になると電子を奪われた赤血球どうしが電子を取ろうと、くっついてしまい固まるわけです。で毛細血管につまりあちこち難病になってる、わけです。
こんなこと医師に言ったところで無駄ですが。
ホリエモン:矛(ワクチン)が盾になって盾が矛になるんだ
体内にスパイクタンパク質を作るとスパイクタンパク質が防げるらしいです。
矛盾してたわけ
矛で自分をグサグサ刺しただけ
この盾はどんな矛も通さないと言ったところ,それを聞いた人にその矛でその盾を突いてみよと言われ困ったという韓非子難一の故事から〕https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E7%9F%9B%E7%9B%BE/
2022版
この矛が盾になるんだと言ったところ、それを聞いた人に、その矛でその盾を突いてみたら盾になるどころか矛に突かれ困ったというワクチンジェノサイド故事から
矛は矛でした
(〇〇大学〇〇名誉教授)
「海外の報告を見ると、オミクロン株にはワクチンの予防効果がかなり減ってしまったという話が1月の時点であった。ところが厚労省が出しているデータを見ると、(予防効果が)すごくいいんですね。海外は(予防効果が)20%になったというのに、日本では最初の治験のデータと同じで、まだ90%あった。これはおかしいな、日本人は特別かなと」
https://news.yahoo.co.jp/articles/302956e09ab38e2d48292a38a03cbbacf24b7340?page=1
こどもに抗がん剤打ちまくって点数かせぎで出世したんでしょうか。いまのうちにワクチン批判して善人になっておこうって腹積もりでしょうか。
小児がんと戦う医師、って子供と戦ってきたんだろ
大学教授は勉強もしないで風見鶏ばかりやっています。患者を抗がん剤で殺りまくったのが、いきなり食事療法を主張しはじめたりするのもいるわけですが、身の危険でも感じているのでしょうか。罪が消滅するわけではありません。